パソコンを開いて、さぁブログ更新するぞ!
そんな時の『Wi-Fi OFF』。
せっかくのやる気を逃さないために、『簡単にWi-Fiが繋がる方法』を備忘録として残しておきたいと思います。(スマホやタブレットのWi-Fiは繋がるのに、パソコンだけ繋がらない時の対処方です。)
必要なのはパソコンのみ。所要時間は60秒。
これで直りました。
○Wi-FiをONにする方法
『キーボードのShiftキーを押しながら、再起動を押しPCの電源を切る』
以上です。
詳しく見ていきましょう。
① 画面左下のWindowsマークをクリックします。
② キーボードのShiftキーを押したまま、『電源』⇨『再起動』を選択します。
③ キーボードのShiftキーを押したまま、『PCの電源を切る』を選択します。
④ キーボードのShiftキーを押したまま、パソコンの電源が落ちるまで待ちます。
⑤ パソコンの電源が落ちたら、キーボードのShiftキーを離します。
①〜⑤の手順で、完全にパソコンの電源が落ちたことを確認。
その後、また電源を入れてWi-Fiが繋がっているか確認してみてください。
ブログ初心者の方へ
私自身も、ブログ1年未満の初心者です。初心者こそ、エラーが続くと心が折れます。
慣れないことをしている所に、エラー画面が出るとそれだけで嫌になってしまいますよね。。
そんな時は、他の先輩ブロガーさんがたくさんの解決方法を紹介してくれています。今回の方法は、こちらのブログ様から教えていただきました。
出典:
ブログを書く以前に、ネット環境で辞めてしまうのは本当にもったいないですが、エラー続きが原因で辞めてしまう人が多いのもまた事実です。
今ではスマホでもWordpressを使ってブログを作ることができます。
パソコンなしでもやっていけるブロガーさんはどんどん増えるかもしれません。
それでも、がんばってやる気を出してパソコンに挑戦した方が、初めの一歩でつまずきませんように。
困った時の1つの解決方法として、試してみてください。
最後に
あまり機器に詳しくないのですが、数カ月前にブログ更新で立ち塞がった『Wi-Fiがつながらない』というカベ。
作業をしていくと、モチベーションを持ち続けるのが難しくなったり、ネタ切れだったり、いろいろなことが出てくると思います。
その1つ1つを少しづつ乗り越えて、みなさんのブログも大きく成長していけますように願っています。
同時に、初心者にいつも有益な情報を渡して背中を押してくれる、先輩ブロガーの皆さんへ感謝の気持ちをこめて。
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
🔻関連記事 〉〉パソコン苦手でもブログ100記事を作れる理由と方法
🔻関連記事 〉〉【初心者ブログ】『Twitter』は必須?6ヶ月とその後の変化。
・スポンサーリンク・ネットで副業の決定版☆アフェリエイトの無料登録はこちら♪⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

🔻お知らせ🔻
💐Twitterで毎日活動中です♪
💐子育てのこと、ブログの続け方を主につぶやき中♪
💐1ヶ月でフォロワー1.300名達成✨積極的なリプ&RTで頑張る人を応援しています♪
💐アカウント名『まったり@心地良い間合を模索中』
💐フォローはこちらから⇨⇨⇨https://twitter.com/mattari_kokochi
Twitterでもみなさんとお会いできるのを楽しみにしています☺️💐